リゼのカラオケ道

カラオケ好きなオタクが伝えたいことを発信します。

カラオケブロガーの歌唱力を見てもらい隊

どうもリゼです。

 

カラオケブログ(と言えるのか?)を書いている人なら、やっぱり歌が上手いの?

と思いますよね。

自分の中では現状満足していて、上手いと思っているのですが…

 

歌専門のYouTube channelを作ったんですよ。

せっかくなのでリンクを張りますね。

上手いと思うかは…あなた次第です。音量調整注意。

 

 

多分一番聞いたアニソンです。まじで好こです。

 

リコリコ、なんだかんだ好き。OPとEDが神曲すぎる。

 

 

期待に沿えなかったらごめんなさい……

ではまた。

 

 

 

別に100点が取りたいわけじゃない。好きな曲をうまく歌いたいだけ。

いきなりですが、カラオケの100点て逆に機械的な感じがしませんか?

機械で音量やエコーの設定は皆さんすると思いますが、更に特殊なキー設定やマイク、機械での操作を念入りにしているような印象です。

100点を狙った遊び方も楽しそうですよね。難しそうですが。

 

自分は別にスコアラーではないので、そこのところご理解願います。

f:id:rize_jp:20230516040636j:image

なのでライブダムの最高得点は現在95点代となっております。

f:id:rize_jp:20230516040807j:image

ジョイサウンドは95点代の記録ならありますが、(右下)もっと出せた記憶があります。

カラオケの鉄人専用の採点では99点だしましたが、あれはかなり適当なので…

d払いポイントGETモール 無料登録カンタン1分【d払いポイントGETモール】

ドコモが運営する安心のポイ活サイト【d払いポイントGETモール】

 

自分の目指すところは、好きな曲を原曲キーで自分が上手いと思いながら歌えて90点以上を出すことです。

 

上手いと思いながら、というのは歌っているときに気持ちよく歌えており、原曲ボーカルを自分なりに再現できていると感じながら歌うことです。

歌い終わった後にダメだと思ったら良い点数が出たりするのでそこは直したいですね。

逆に自信有りで低い時もありますが…

 

流石に好きになった曲が必ず高得点を取れるわけではありません。

男性と女性で声の作りがちがいますしね。

声質を素人が自分だけで変えるのは難しいです。

なので難しい曲をチャレンジ曲として、友達とカラオケに行くと特訓で1回歌ったりします。

f:id:rize_jp:20230516040941j:image
f:id:rize_jp:20230516040944j:image

男性には無理かと思った原曲キーでの花の塔、ヒトカラで何回か歌ったかいもありマスターしました。

 

特徴的な部分を再現したり、ボーカルが複数なら少し声を変えたりして歌っています。

声を変えるといっても誰が今のパートなのかわからないときもあるので、なんとなくです。

周りからしたら気づかないレベルの時もありますが、自分が満足出来れば良いのです。

 

自分が満足して歌えて高得点だったら最高ですよね。

本当脳から快楽物質がでますよ。

 

褒められるというのは嬉しいんですよやっぱり。

機械でも友達でも知り合いでも。

 

採点がなくても気持ち良く歌えれば快楽物質はでますが、採点が良いとプラスしてハイになれます。

 

 

 

けいおん!まで⁉ LIVE DAM(ライブダム)に京アニのアニメ映像が何個か追加!

2023年4月18日から京都アニメーションの何個かのアニメに、アニメ特撮映像が追加されました。

 

追加されたアニメと楽曲をまとめました。

 

けいおん!に関しては、公式ホームページに記載がなく、情報が少ないのである種サプライズ的なものだと思います。

 

対応機種は、現時点ではLIVE DAM AiRLIVE DAM Aiとなっております。

 

響け!ユーフォニアム
・TRUE「DREAM SOLISTER
北宇治カルテット[黄前久美子(CV.黒沢ともよ),加藤葉月(CV.朝井彩加),川島緑輝(CV.豊田萌絵),高坂麗奈(CV.安済知佳)]「トゥッティ!
・TRUE「DREAM SOLISTER(Movie Ver.)」
・TRUE「サウンドスケープ
・TRUE「Blast!
北宇治カルテットヴィヴァーチェ!

 

小林さんちのメイドラゴン
・fhána「青空のラプソディ
ちょろゴンず[トール(CV.桑原由気)、カンナ(CV.長縄まりあ)、エルマ(CV.高田憂希)、ルコア(CV.高橋未奈美)]「イシュカン・コミュニケーション
・fhána「愛のシュプリーム!」
・スーパーちょろゴンず[トール(CV.桑原由気)、カンナ(CV.長縄まりあ)、エルマ(CV.高田憂希)、ルコア(CV.高橋ミナミ)、イルル(CV.嶺内ともみ)]「めいど・うぃず・どらごんず」

 

ヴァイオレット・エヴァーガーデン
・TRUE「Sincerely」
茅原実里「みちしるべ」
・TRUE「WILL」
茅原実里「エイミー」
結城アイラ「Violet Snow」

Free!
OLDCODEX「Rage on」
・STYLE FIVE「SPLASH FREE」
OLDCODEXDried Up Youthful Fame
・STYLE FIVE「FUTURE FISH」
OLDCODEXAching Horns
・STYLE FIVE「RISING FREE」
OLDCODEX「Heading to Over」
・STYLE FIVE「GOLD EVOLUTION」
・七瀬 遙 (CV.島﨑信長)、橘 真琴 (CV.鈴木達央)、松岡 凛 (CV.宮野真守)、椎名 旭 (CV.豊永利行)、桐嶋郁弥 (CV.内山昂輝)、葉月 渚 (CV.代永 翼)、竜ヶ崎 怜 (CV.平川大輔)「Blue Destination
・STYLE FIVE「BRAVE DREAM」
OLDCODEX「This Fading Blue」

 

【ツルネ ―風舞高校弓道部―】
ラックライフ「Naru」
ChouCho「オレンジ色」

 

けいおん!

 

大迫力のアニメ映像を楽しみましょう‼‼

 

 

 

 

 

 

歌が上手くて恥ずかしくて歌えなかった話。

人間って難しいね。

タイトルを言い換えるなら、音楽の授業で絶対歌いたくなかった人の話。

褒められるのが恥ずかしくて歌が歌えなかった話。

うーん上手いタイトルが見つからない。

この悩みは特殊かもしれません。

歌いたくないのって、普通は歌が下手だからが理由じゃないですか。

でも自分はなんか違かったんですよね。

 


家族、友達、SNSでも言ったことはありません。

だって嫌味というか自慢に聞こえるじゃないですかw

こんなきしょい話しませんよ。

後貴方が期待するほど上手いかわかりかねます。

くだらないし長い自分語りですのであしからず。

 


これは主に小中学校の時の話となります。

歌が上手くて、ではなくて正確には上手いんじゃないかと思って、ですね。

その時実際に上手いという確証はないですからね。

というか高音が出るから恥ずかしかったのかも。

 


私は男なのに高音の方が出やすかったんですよね。

声変わりもありますからなんか独特な声。

他の記事でも書きましたが、声がコンプレックスでした。

普段から気にするレベルでは無かったですが、ふと思い出すレベルですね。

小4の時に友達にもう中学生という芸人の声みたい、小5か6の時に別の友達に声優みたいと言われたのを覚えています。

声優は今言われたら褒め言葉と捉えますがw

 


小2の時。母親が離席した時に、母親が直前まで聞いていた女性ボーカルの曲を私は口ずさみました。

すると戻ってきた母親に、今のリゼ?

やっぱり歌上手いかも。と言われました。

何故かこの時も、バレたらまずいと思っていました。これが最古の記憶です。

 


小3になると本格的な音楽の授業が始まります。音楽室の登場です。

音楽は小中ともに大嫌いでした。

今思えば一人一人の歌のテストは基本的に無かったので、クラスのみんなには口パクがバレていましたが許されていました。

 


小6の時、一人一人が高音を出さなくちゃいけなくなりました。

緊張してかなり小さな声でしたが高音を出すことができました。

友達が 小さっ と言ってみんなが笑ってその場は収まりました。セーフ。

そして卒業式練習。6年生全員体育館で。

一人一人声の確認があります。やばい。

遂に自分の番……

あっ、うん と誤魔化しました。

先生が大丈夫?と言ってみんなが笑って終了です。またもやセーフ。

今思えば運がいいやぁ。

友達が男子なのにソプラノパートでソロを任されたりなんかしてました。

私は、自分の方が上手いかも自分もあれぐらい出せるかもなんて考えてましたね。

今思えばじゃあ歌えよこいつって感じですよねw

文化会館で歌う時も口パクでゴリ押しました。

家で一人の時は、遊戯王の歌を歌ったりゲームのゴッドイーターの歌を歌ったりしてました。自分では上手く感じました。

ちなみに今でもカラオケ以外で家族に歌声を聞かせるのになんか抵抗がありますw

 


小学校は何だかんだ無事に終わりました。

問題は中学校です。

合唱コンクールがあります。

しかも毎年。吐きたくなりますね。

9月とか10月だった様な気がします。

放課後や音楽の授業が合唱コンクール練に変わります。

普段から音楽の授業は勿論継続して嫌でした。

でも口パクでゴリ押してました。

 


1年の時の合唱コンクールはなんか余り覚えていません。

むしろやってやったぞ感を出してました。

朝練に行かずに軽く怒られた記憶はあります。

ピアノ担当の人が基本的に仕切ります。

担当の女の子と銀魂スケットダンスの話を普段していたので、あまり怒って来る感じが無く、とりあえず口を開けていれば許される感じでした。

ヘイトが他の人にいったりしてたし。

1番前の左2番目か3番目が歌う時の私の定位置でした。

 


2年からは地獄です。

2、3年同じクラスです。

つまり同じメンバー。

2年が地獄なら3年も地獄だよね…

正直2年と3年の記憶が混ざってごちゃ混ぜになっています。

朝練に行くのが嫌で眠れずに遅くまでシャーマンキングを読んでいた記憶があります。

で、朝練行かず怒られると。

しかも大勢にいじられる感じで。

歌う定位置は1番前の1番左だった気がします。

ピアノ担当は太ったギャルみたいな女の子で、カースト上位です。

クラスにはカースト上位のウザイ男子も何人かいます。

そいつに歌いなよみたいな事を言われました。

クラスメイトが、風邪をひいていたからと庇ってくれましたが、そいつには何時も風邪ひいてんじゃんと言われてみんな笑ってその場は終了しました。

何だかんだ笑いになって終わるなら最高ですね。

ちなみに何時も歌わない=何時も風邪ひいてるということだと思います。

 


他のクラスとも集まって練習するときには、隣のやつに歌ってよーと言われたりもしましたが、毎回どうにかなれって感じで誤魔化してきました。

中には他のクラスのやつに誰がうちのクラスで歌ってないか調べさせたやつもいて、リゼ口パクだってよとかも言われました。

クラス練はきつかったですね…規模がでかいから何させられるかわからなくて。

 


ここからはちゃんと3年生の時の記憶です。

クラスの課題曲は手紙でしたね。

この時期になると友達と初めてカラオケに行き始めてますね。

基本的に4人でカラオケに行ってました。

最初は恥ずかしくて聞いてるだけでしたが、数回目から普通に歌えました。

初めての曲は 雪無音窓辺にて を歌いました。

声が透き通ってる、悪くないと言われたのを覚えています。

これで、やっぱり歌が上手いのかもしれないという感情が深まりました。

 


このクラスでは、私の口パクがガム食ってるみたいだと言われ、ガムと言われていました。

内心ヒヤヒヤでしたが、みんな凄い笑っていたので良かったです。

ガムからはコツをつかみ始め、如何に怒られないかを考えるのが上手くなりました。

私ともう1人が歌っていないから一人ずつ歌えという場面がありました。

クラスで黒板の前にみんなが集まり座っている中、立たされます。

私はその時だけ何故か歌い出しちゃんと歌って、指揮者に、ちゃんと歌ってたと言われすぐに座りました。

それで許されて、もう一人の一度遊んだことある子は中々歌わずにいました。

何時も歌ってないのにと私に向かって愚痴を言っていましたが、私は安堵してクラスのみんなと一緒に笑えていました。

周りがガムしてたとからかってきた時は、ピアノ担当の子が頑張って口開けてたと言ってくれたので、よっしゃとガッツポーズをしました。笑いになり終わりました。

口パクでしたがそれ以降とにかく口を開けて頑張ってました。

 


3年の合唱コンクール当日、朝練。

私は体調が悪く気持ち悪い感覚がありました。

先生に言うと、顔色が悪いもんと言われました。

トイレに行きましたが吐くほどではなく。

迎えに来たやつには、なんだ吐いて無いのかよと言われましたね。

ちなみに、前日大雨でしたが父親に車で少し遠くの映画館まで連れて行ってもらいました。

そこでまどマギ叛逆の物語を公開日に一人で見ました。

それで感情がぐちゃぐちゃになったのでは無いかと後日友達と笑い話になりましたね。

合唱コンクールという嫌なことがある前日に遠い映画館行くなんて、今じゃ行動的に思えますね。若い。

んで話は戻りますが、体育館へ行く時間まで、あしたのジョーの真っ白になったやつみたいに朝日を浴びながら椅子に座っていました。

流石に教室に一人でいるのもなんかあれだなと思って、椅子を持って列に並び体育館へ。

帰りに椅子を持ってやろうかなんて優しいことを行ってくれる友達もいたなぁ。

体育館に着いた頃は体調は落ち着いてました。

体調の件もあり、口パクを責めるやつもいない最高の環境になっていたかもしれません。

クラスが勝ち残って文化会館で歌うんじゃないかみたいなことになって焦りましたが、無事に負けて安心しました。

これ以上合唱コンクール練習が長引いたら死んじゃうよと思ってました。

これにて合唱コンクールは完結です。

 


これまた中3の話です。

音楽の授業で、一人一人前に出て高音と低音を交互に何回も出してそれをクラスのみんながマネをするというのがありました。

最悪でしたが、地声で声の迫力だけを変えて乗り切りました。

勿論変な感じになりましたが、クラスみんなが後日話題になるレベルで爆笑してくれたので、責められませんでした。

先生は、出せない?としか聞いてこなかったので優しいです。

これを書きながら思いましたが、高音をとにかく聞かれたくないんでしょうね。

中学の卒業式練習は、一人一人指導したりしないし、みんなやる気が無く指揮者にヘイトが向かっていたので無事に終わりました。

 


ここからは高校から現在ですね。

高校では1年時のみ音楽か美術かの選択で、好きでもある美術を選びました。

高校3年ぐらいになると、音楽あっても良いな、モテるかも歌声聞かせたいとか思い始めていました。

実際にあるとビビる癖にねまったく。

新しく出来た友達とカラオケに行くに連れて自分の歌の上手さが段々わかって来たからですかね、自信をつけ始めました。

それに連れて声のコンプレックスも無くなっていました。

大学でも新しく何人かとカラオケに行きます。

家族とも2回カラオケに行きました。

そこで褒められた言葉、今まで褒められた言葉、自分と友達の採点の点数、これによってまじで歌が上手いかもしれないと確信しました。

ですがまだ少し半信半疑です。

点数が高いだけかもとか理由をつけて才能を隠そうとする。

後日YouTubeに歌専門のチャンネルをつくり(現在は無い)、そこで初めて友達家族以外から褒められた事で、誰に聞かせても恥ずかしくないと思えるようになりました。

 


謎の自分の中でのプライドがあったのかもしれません。

自分が納得した事で、堂々と歌えるようになった、とか?

自分が納得したという言葉は何かしっくりくるものがあります。

今では歌を聞いて褒めて貰って自己顕示欲を満たしたいと思っているのに、本当、人は変わりますね。

 

カラオケの行き方。受付でどうすればいい?

カラオケに行ってみたいけど受付で何て言えばいいかわからない!

何時も友達に任せていたけどヒトカラに行ってみたい!

という方向けの記事になります。

ちなみに一人でカラオケに行くことをヒトカラといいます。

ヒトカラ料金を取る店もあるみたいなので行く店を事前にチェック!


まずは行く店のアプリをダウンロードします。値段が安くなります。

そこで行きたい店舗の30分料金、フリータイム料金等も見ることができます。

会員登録をして、メールアドレスとパスワードは絶対にメモしておきましょう。

 


店に入ったら店員が聞いて来たことに答えましょう。

基本的に優しいので安心してください。

先に紙に記入し、店員に渡す店もあります。

基本的に聞かれることは時間、機種、飲み物のコース、アプリの有無ですかね。

タッチパネルで年齢確認がある店も。

 


私は何時もアプリを開く準備をして店に入ってます。

アプリのバーコードを読み取るので。

時間は初心者にオススメは2時間です。

30分事に値段が掛かるので、3時間を越えると基本的にフリータイムのが安くなります。

機種を聞かれたらライブダムかジョイサウンドと行って下さい。

採点で美味さが知りたいならLIVE DAM、曲数ならJOYSOUNDです。

飲み物は説明を聞いた後にワンドリンク制で、とか飲み放題で、とか答えましょう。

ドリンクバーのない店の飲み放題なら、店員が持ってくるメニュー表から最初の飲み物を答えましょう。

 


自分のパターンも書きましょうか。

 


ヒトカラの場合。

LIVE DAM空いてますか?

3時間で。

ワンドリンクで。

アプリあります。

みたいな感じです。

LIVE DAMがあるか先に聞いちゃいますね。

 


友達と行く場合。

フリータイムで。

飲み放題で。

アプリあります。

ってな感じです。

 


後は伝票を渡されて書いてある番号の部屋に行くだけです。

部屋はゆっくり焦らず探せば見つけられますよ。まずは何階にあるか!

飲み物は、飲み放題ならドリンクバー行くかアプリか電話で注文。

ワンドリンクなら電話かアプリで注文ですかね。

店員が持ってきたら歌い初めましょう。

 


退出時間の10分前に電話をしてくれる店がほとんどです。

店員の言ってくることにはいと言って電話を切ればOK。

延長を聞かれる場合もありますが、しませんと言えば大丈夫です。

電話の無い店もありますが延長料金が増えて行くので注意。

プラス10分を超えたらやばいイメージです。

 


会計ですが、伝票を持って店員に渡しにレジへ向かうだけ。

まねきねこは特殊で、受付近くの機械に伝票を持っていきます。

後は説明をゆっくり見ればわかります。

会計は5時、18時、20時は必ず混みます。

慌てるのが怖い初心者は注意!

 

以上、カラオケに行ってみたい方向けの記事でした〜

 

自分の声が恥ずかしい。恥ずかしくて歌えない。コンプレックスを解き放て。

こんな経験はありませんか?

歌わなくてもいいからカラオケ来なよ! と……

 


自分も今ではゲーム実況をしてネットの海に自分の声を載せていますが、高校1年ぐらいまでは不意に出る高い声がコンプレックスでした。

友達が撮った動画で自分の声を聞いてショックだったり。

カラオケもなんか上手かったら恥ずかしくて最初は友達が歌ってるのを見てるだけでした。

カラオケで色んな友人に褒められていく内に、声変わりも終わり自分の声も悪くないなと思い始めました。

そんな筆者がこの記事を書いています。

 


別に声がコンプレックスでは無いけどカラオケは恥ずかしくて歌えない。

という方の気持ちもわかります。

この記事を読んで皆さんがカラオケを楽しめる様になってくれると嬉しいです。

 


いきなり結論になりますが自分の声に慣れるしかありません。

周りの人はいつも貴方の声を聞いてます。

自分では嫌な声かもしれませんが既に何回も聞かれています。

今更どうすることもできません。

若い人はまだ声変わりの途中で18歳ぐらいには声が落ち着くかもしれません。

意外と周りは気にしてないパターンもあります。

むしろ声優みたいだと言われる人もいます。

特徴的というのは個性でもあります。

 


カラオケは聞かれるのが友達だったとしても最初は緊張します。

慣れてきても初めての人の前だとマイクを持つ手が震えることもあります。

みんなそんなもんです。

いきなりヒトカラはハードルが高いと思うのでオススメしません。

行ってみたい方向けの記事もあるので良かったらご覧下さい。

カラオケは楽しく歌うことが一番のメインです。

嫌な気持ちにさせてきたらその人とは二度と行かなくて良いです。

行く前に採点が有りか無しか聞いてみて下さい。

点数をからかう様な人だと思ったら、採点無しを希望してみて下さい。

最初に行く人も重要なのかもしれませんね。

慣れてない内に冗談でもからかいを受けると心に傷を負うかもしれません。

最初はノリの良い友達とデュエットをお願いしてみたり、何回も聞いて歌詞を覚えている歌を歌いましょう。

セリフっぽかったり、ラップのある歌は避けた方が恥ずかしさが減るかと思います。

ちなみに私が初めて歌った曲は、涼宮ハルヒの憂鬱長門有希のキャラソンである、「雪無音窓辺にて」という曲ですw

歌いだしてみたら恥ずかしさは消えてました。

 


ちなみになりますが、友達に2人カラオケに来てもたまにしか歌わない、1人は完全に歌わない人がいます。

でもそれで何か揉めたりしません。

何故かそういう人って歌うのが上手だったりします。LIVE DAMで90点だしたりw

歌声の良い所を褒めていたら、2人とも結構歌うようになりましたw